2024/07/18

社会福祉専攻の方!児童指導員の任用資格取れます!

人材紹介会社フレディでは、児童発達支援事業所や放課後等デイサービスのお仕事を数多くご紹介する、「福祉の資格求人センター」を運営しております。

 

 放課後等デイサービスや、未就学児対象の児童発達支援事業所といった療育施設でのお仕事をする際には、児童指導員の任用資格を満たしていることが求められます。

 

こちらでも、児童指導員の任用資格を満たす方法として、実務経験での任用他の資格での任用大学での専攻による任用について説明してきました。以前、心理学科卒の記事を書いたので、今回は社会福祉学科を卒業した方についての解説をいたします。

 

社会福祉系大学卒業で任用資格取れます

児童指導員の任用資格の条件に「大学・大学院で、社会福祉学を専修する学科又は課程」を卒業というものがあるので、任用資格を取得することは可能です。社会福祉学を専攻する学部、学科、専攻、課程、コースを卒業していることが求められます。

 

「学部は経済学部だが、社会福祉学の授業を履修した」というだけでは、任用資格を得ることは出来ません。社会福祉学を中心にいくつかの科目を履修していなければ、専修しているとはみなされません。専修しているかどうかは、成績証明書にある履修した科目名をみて、管轄する行政機関が判断します

 

四大でなければダメです。

短大や専門学校でも、社会福祉学を専修する学科やコースを設置しているところもあります。しかし、大学・もしくは大学院での専修でなければ任用資格を満たしません。短大や専門学校で勉強し、介護福祉士の資格を取得していても、介護福祉士では児童指導員の任用資格を満たしません。現時点で任用資格を満たしそうにない場合、こちらの記事に無資格から任用資格を得る方法をまとめています。

 

大学に卒業証明書と成績証明書

大学の専門による任用資格の場合は、卒業証明書、成績証明書が必要になります。大学によっては、児童指導員任用資格証明書を出してくれるので、成績証明書等を依頼する際に、大学の窓口にお尋ね下さい。

 

私ども福祉の資格求人センターでは、任用資格の確認も行っております。面接対策履歴書の書き方など、良い転職が出来るようなサポートを完全無料で行っております。お気軽にご相談下さい。

ご登録・お問合せはこちら!

無料会員登録

053-464-7070

10:00-18:00

月から金

LINEで相談

無料会員登録

無料会員登録

電話

電話で相談

LINE

LINEで相談