about
01 福祉系の資格やご経験を活かせるお仕事の紹介
福祉系の資格をお持ちの方の転職は私どもにお任せ下さい!
お持ちの資格でご活躍いただける求人案件を多数ご用意しております。
ご経験を活かしての転職やキャリアアップなどもご相談下さい。
こんな資格をお持ちの方、ご相談下さい
コメディカル資格、セラピスト資格
理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)
児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者
公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士、認定心理士
社会福祉士、精神保健福祉士
教員免許、幼稚園教諭、保育士
02 完全無料で手厚い転職サポート
私たちは、ただ求人案件を紹介するだけではありません。
面談(対面・オンライン・電話)を行い、あなたのキャリア、ご希望、お悩みなどを伺った上で、豊富な求人データからあなたにぴったりな求人案件をご紹介します。
また、面談で伺ったことをもとに推薦文を作成し、あなたのことをしっかりとアピールさせていただきます。
03 LINE、メールでのお問い合わせ、相談も可能です
具体的に転職が決まっていないと、電話や問い合わせはハードルが高く感じてしまいます。まずは、LINEやメールでの相談やサポートも可能です。「応募する前に質問がある」「こんな求人ある?」など、すぐに転職を考えていなくても、お気軽にご相談下さい。
flow
1.登録・お問い合わせ
求人ページの問い合わせフォームや、このページ下部の連絡先からお気軽にお問い合わせ下さい。
2.面談・求人のご紹介
面談(対面・オンライン・電話)を行い、あなたのキャリア、ご希望、お悩みなどを伺います。あなたのご希望にあった求人案件をご紹介します。
3.応募
面談で伺ったことをもとに、推薦文であなたのことをしっかりアピールした上で、採用企業さまに推薦させていただきます。
4.面接・内定
面接の日程調整から、内定後のお手続き、さらにご入職後までしっかりサポートいたします。条件面など直接言いにくいことも私たちにお任せ下さい。
job
content
児童指導員任用資格 こんなケースは任用資格を満たしません!
2022.01.19
児童指導員任用資格の取り方(3):大学での専攻からの任用資格
2022.01.12
児童指導員任用資格の取り方(2):別の資格からの任用資格
2021.12.20
利用者様の声:スピード感ある対応で、すぐに仕事再開できました!
2021.11.29
児童指導員任用資格の取り方(1):実務経験からの任用資格
2021.11.19
児童指導員の任用資格
2021.11.12
利用者様の声:話をしやすく、しっかり聞いてくれました!
2021.11.05
1日に放デイ教室に来る子どもたちの人数は
2021.10.29
利用者様の声:疑問や不安を事前に解消!面接はリラックスして臨めました!
2021.10.26
search