お問い合わせ

運動療育の放デイ教室で児童指導員/田端

JR山手線田端駅

  • 正社員
運動療育こどもプラス 北区教室の正社員 児童指導員の求人情報イメージ1

日祝日固定休!年間休日も120日超!

児童発達支援、放課後等デイサービスの運動療育こどもプラス 北区教室にて、児童指導員のお仕事になります。

発達に特性のある子どもたちに、一緒に運動や、読み書きなどをしながら、成長のサポートをしていただきます。
  • 施設・店舗名

    有限会社ライフケア 運動療育こどもプラス 北区教室
  • 職種

    児童指導員
  • 雇用形態

    正社員
  • 仕事内容

    児童発達支援、放課後等デイサービスの運動療育こどもプラス 北区教室にて、児童指導員のお仕事になります。

    発達に特性のある子どもたちに、一緒に運動や、読み書きなどをしながら、成長のサポートをしていただきます。

    送迎業務や添乗業務をお願いする場合もございます。
  • 給与

    月給:210,000円~250,000円
  • 勤務地

    東京都北区田端新町3丁目34-1
  • 最寄駅

    • JR山手線田端駅
  • 勤務時間

    10:00~19:00
  • 年間休日数

    121日
  • 休日詳細

    日曜、祝日 平日シフト制休み
    週休2日制
    年間休日121日
  • 福利厚生

    社会保険完備
    交通費支給(上限あり)
    研修制度あり
  • 車通勤

    不可
  • 応募条件

    応募条件:児童指導員の任用資格を満たす方
    (下記のいずれかになります)
    ・児童発達支援、放課後等デイサービス事業所などの勤務経験
    ・保育・福祉・教育・心理等の関連資格保有者
    保育士資格、教員免許(小中高)、幼稚園教諭免許
    社会福祉士、精神保健福祉士、臨床発達心理士
    理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
    公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士、認定心理士
    ・その他児童指導員の任用資格を満たす方

    自動車運転免許 ※送迎業務があります(主に軽自動車を使用)

    【児童指導員の任用資格】
    ・大学で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学部または学科をご卒業された方
    ・保育士資格、教員免許(小中高)、幼稚園教諭免許をお持ちの方
    ・社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方
    ・児童福祉事業に2年以上かつ360日以上従事したご経験のある方
  • 活かせる資格

    児発管理学療法士作業療法士言語聴覚士保育士公認心理師臨床心理士認定心理士社会福祉士幼稚園教諭教員免許
  • 連絡先

    求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

    053-464-7070

    10:00-18:00 月から金

    ▼タップで発信します▼

    053-464-7070

    10:00-18:00 月から金

お問い合わせ

実際に働く方のクチコミ

ご登録・お問合せはこちら!

求人問合せ

053-464-7070

10:00-18:00

月から金

LINEで相談

求人問合せ

求人問合せ

電話

電話で相談

LINE

LINEで相談